top of page
SHIMIZU GAKUDO
清水学童クラブ(松本)
検索
ピンチです!!
コロナの猛威により小学校がお休みとなり 学童に子供達が朝から夜までいるコトととなりました 今までの滞在時間の2倍以上です 指導員さんの体力面や三密を考慮し、1日最大20名までの制限を設定させてもらいます また、新入生歓迎BBQや5月の父母会は中止します...

学童 清水
2020年4月10日
新体制始動
会長:内山さん 副会長:宮坂さん 会計:山田さん 事務局:原さん NPO:成澤さん 市連協:返町さん 指導員:クロちゃん、よっしー パートさん:ばばちゃん、かまっち、はなちゃん よろしくおねがいします

学童 清水
2020年4月1日


ばいばいピョンコ!
そのひとは、会ってすぐに自分のコトを”ぴょんこ”と呼んでくれといい そのひとは、子供達と全力であそび、本気で競い合い、仲間となり そして、そのひとは、家族のためにうどんを主食にするコトを決めました またね!

学童 清水
2020年3月27日


プチ卒業旅行
コロナの影響で行くコトができなかった卒業旅行の代わりに 6年生とぴょんこでスカイパークまで10キロサイクリング 時速10kmで1時間のはずが・・・ 自力で行くコトを決めていたのでぴょんこの道案内なしの結果 迷いに迷い結局2時間かかりましたとさ...

学童 清水
2020年3月20日



学童 清水
2020年2月22日


東ブロック百人一首大会?
清水・蒲田・田川・山辺の4学童は松本市の学童の東ブロックです その東ブロックの毎年恒例百人一首大会がありました 日頃の練習の成果が出せ、多くの子が入賞できました 写真は帰りの休憩での風景です 女鳥羽川の川辺で休憩していると、またしてもシミズモンキーズが活動開始...

学童 清水
2020年1月25日


毎年恒例の百人一首
年明けには、東ブロック交流会の百人一首大会です 清水学童のプライドをかけた”負けられない戦い”がそこにあります! 大会に向け、毎日おやつの後に練習です 今年から始めた一年生も上の句で下の句が取れるようになってきました みんなそれぞれ好きな句があって、一番人気は”ちはやふる〜...

学童 清水
2019年12月29日


焼きイモ(すこし増量)
懇談会中に学校の畑を借りて焼きイモ❤️ 畑を掘っていると、2年生が採り残したイモがでてきました せっかくなので一緒に炭の中に投入 アルミホイルに包まなかったので、立派な炭が出来上が・・・ と思ったのですが、割ってみると焦げているのは外だけで 中はホクホクでおいしかったです...

学童 清水
2019年12月29日


市連協の学童まつり
11月9日(土)に毎年恒例の松本のすべての学童クラブの集まりである市連協主催の学童保育まつりが南松本のなんなん広場で開催されました。 当日は清水学童から松本駅まで歩いて電車に乗るはずが・・・ みんなの結束と指導員の機転で開幕にはギリギリ間に合い、運動会をおおいに楽しみました...

学童 清水
2019年11月30日


清水学童まつり
清水学童の最大イベントの学童まつりが行われました この日のために何ヶ月もかけて準備したものを子供達が売り、その売り上げで卒所旅行に行きます 綿アメやベーゴマやボーリングなどの子どもブース、軽食やバザーの父母ブース、そして恒例のハロウィンタイムなど大変盛り上がりました...

学童 清水
2019年10月27日


修学旅行予備日にラーラ松本へ
先日の修学旅行の予備日で6年生全員で自転車でラーラ松本へ 指導員はついていきますが、基本は6年生が道を決めて移動 天気予報では雨でしたが、なんとか曇り空の中を出発 思いの他、スムーズに進んで予定時間にラーラに到着 楽しくプールで遊んだのですが・・・ 帰る頃には外は雨...

学童 清水
2019年10月12日
bottom of page