top of page
SHIMIZU GAKUDO
清水学童クラブ(松本)
検索
新築祝い&内覧会!!
心より感謝をこめて。 完成をみんなで喜びました。 運営委員さん、市議会議員さん、小学校、地域の方、他の学童さんをお招きした前半。 後半は、卒業生、卒業生父母、現役父母、そして現役児童、指導員さんでのお祝い会。 多くの人に支えられ、誰もが子供の幸せを願っていることを感じる時間...
学童 清水
3月22日


卒業しました
元気に卒業しました 豪華な卒所旅行が一番の想い出かな
学童 清水
3月19日


祝!完成
清水学童クラブの新家屋が完成しました! 約30年ぶりに新しい建物になり児童、保護者、指導員一同嬉しく思っております これも地域の皆様、小学校、関係者の皆様のご理解、御協力のおかげだと思っております。 心より感謝いたします。 父母会会長
学童 清水
3月9日


手形
小林建築さんの提案で新しい学童の柱への手形付けを行いました 木造の家だからできるイベントです 朱色の墨汁を手のひらにつけ、きれいに製材された柱に手形をつける! 家でやったら絶対に怒られることを、大人たちの前で堂々とできるためか 寒空の下での腕まくりでも元気な子供たちでした...
学童 清水
2024年12月1日


学童 清水
2024年10月26日


夏休み 前半
早いもので、もう夏休みも終わってしまいます! 今年の夏休みも子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん溢れています! 久々のお泊まりのキャンプや旭町学童との交流、川遊び、旭町学童の夏まつり、松本ぼんぼんと行事がたくさん! 毎日のお昼寝は高学年も低学年もぐっすり!...
学童 清水
2023年8月16日


Kiri's kitchen!
学童の人気お昼ご飯のレシピ(1人分) 大人気のロコモコ丼のレシピです! ・チーズINハンバーグ: 業務スーパーの冷凍です ・レタス ・ミニトマト ☆ソース ・ケチャップ・・・・・・・・大さじ2~3 ・ウスターソース・・・大さじ1~2...
学童 清水
2023年5月30日


卒所旅行
1回目は12月に、長野にお泊まりで行き、ラウンドワンとことりの湯で日々のストレスと疲れを癒してきました! 自分達で切符を買い、バスに乗り、ラウンドワンでは遊びまくり帰りのバスでは爆睡でした😴 2日目の朝食の時にはビックリすることが…...
学童 清水
2023年3月25日


Sの快挙
卒業してしまうSの、百人一首とベーゴマを他の学童の人とやりたい!という希望を叶えるために、旭町学童と明善学童にお願いをして対決の場を設けてもらいました! まさかのどちらもSが優勝! ずっと頑張ってきたことで1番になれたことは嬉しかったようです♡...
学童 清水
2023年3月21日


卒所家庭を送る会
2023年度の卒所家庭を送る会を例年通り3月の父母会後に行いました まだまだ一緒に食べたり、遊んだりはできかったけど 少しづつですがイベントが戻ってきました 1年生のころはあんなに小さくてかわいかった?のにすっかり学童っこになり...
学童 清水
2023年3月10日


久しぶりの餅つき
2年振りの餅つき! 臼がひび割れてるけど大丈夫かな? あれが足りないこれが足りない!と久々の準備もワクワクでした✨ 当日…あれ?なかなか来ないね💦と思っていたら続々と集合! 1年生から6年生までみんな順番でつきました。 OBの子や保護者も参加!...
学童 清水
2023年2月25日


やきいも
毎年寒い時期になると、小学校の畑を借りて焼き芋をします 6年生が火起こしです 火が落ち着くと、まだ乾いていない枝を持って来て火遊びが始ましました! 「火がつかない~」「煙い~」などとはしゃいで楽しそう🎶 他の子たちは池の氷を頑張って取っていました...
学童 清水
2023年2月5日


修学旅行の振り替え休み
6年生だけ1日休み! 何する?と話し合いをしてもらって、あづみの公園に遊びに行くことになりました! 出発前に「卒所旅行の練習だと思って、今日はやってみてね!」と今日の予定表と電車の時刻表を子どもたちに渡しておきました。 自分で切符を買ったことない子も、自分で切符を買って電車...
学童 清水
2022年10月28日


Summer Vacation!!
いよいよ待ちに待った夏休み 学童の夏休みは予定がいっぱい! 今年は2学年ずつに分けてお泊まり会をやったり(コロナの感染拡大でお泊まりなしになりましたが…)、工作をしたり、川遊びに行ったり、外遊びをしたり、肝試ししたり… お泊まり会では、みんなで夕飯を食べ、その後はそれぞれの...
学童 清水
2022年8月13日


クスっとしたこと
おやつの時に使った食器などは 自分で流しまで持っていくことになっているんですが… いつもは向きを揃えてかさなって置いてあるのですが スプーンを洗いに行ったら綺麗に並んでる!笑 いつもの様子と違っていてクスッとしてしまいました さぁ、夏休みが始まります!...
学童 清水
2022年7月22日


大人の火遊び
子供たちに 学童の魅力は… 子どもに普段できない体験をさせてあげられること そして、大人も一緒に本気で遊べること 子どもは大人と本気で遊ぶのが大好き! ということで、キャンプ係さんが大人トーチを企画してくれています 2年ぶりの大人トーチ 初めてのトーチに苦戦する人...
学童 清水
2022年7月16日


計画休業日
計画休業で平日休みとなりました 子どもたちは何がしたいのかなーと思い ”1日保育で何がしたい?”と問いかけてみました 何時でも行けるような近くの公園だったり、学校の校庭だったり… 最初は何とも欲のない答えが返ってきました。...
学童 清水
2022年7月2日
よろしくお願いします
みなさん、こんにちは✨ 令和4年度、父母会長の前田です。 学童は色々なイベントがあり、子ども達の心も身体もたくましく成長していける場所だと思います。 しかしながら、まだまだコロナが落ち着かず、イベントが制限されてしまっていますが、その中でも出来ることを試行錯誤しながら、みん...
学童 清水
2022年5月8日


ぴかぴかの1年生とちぃばぁ
今年は6人の新1年生が入ってきました ⸜(๑'ᵕ'๑)⸝⋆*゜ ちぃばぁがサプライズでお祝いに来てくれて人形劇をしてくださいました! 最前列にいた1年生は、面白かったようで、気付くとどんどん前に!笑 手袋人形の作り方を教えてもらい、それぞれはめて楽しんでいました。...
学童 清水
2022年5月7日


2021年度卒所式
学童は年度が替わるギリギリまで6年生も預かります なので卒業しても少しの間は一緒にいられるのですが、それも3月31日まで 今日をもって4人は卒所しました そんな4人に学童の想い出を聞きました 1.好きな遊びは何? 2.好きなおやつは何? 3.好きな場所はどこ?...
学童 清水
2022年3月31日
bottom of page