top of page

やきいも

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2023年2月5日
  • 読了時間: 1分

毎年寒い時期になると、小学校の畑を借りて焼き芋をします

6年生が火起こしです

火が落ち着くと、まだ乾いていない枝を持って来て火遊びが始ましました!

「火がつかない~」「煙い~」などとはしゃいで楽しそう🎶


他の子たちは池の氷を頑張って取っていました

寒くなると火のところに来てあったまり、また氷との戦いに…

そうこうして楽しんでいるとお腹も空いてきたので、マシュマロを焼いておやつの始まりです♡

今年は大きいマシュマロでチャレンジ!

火に近づけすぎて焦がしてしまう子、そのまま食べる子、めちゃくちゃ時間をかけて育てる子と様々でした。


メインの焼き芋はと言うと…

毎年「まだ中が生~」「なんかベチョベチョ~」等と苦情が来ますが、今年は大成功!

中はキレイな黄色でホックホク♡

みんな大満足でした!」

その後学童に戻ると、みんな煙臭かったのは言うまでもありません…



 
 
 

最新記事

すべて表示
R7年度 会長挨拶

はじめまして。令和7年度父母会会長の森です。 今年度から新しい指導員さんを迎え 新体制での清水学童クラブとなります。 新しい指導員さんとともに 『子どもたちの主体性』を大切にし ・子どもたちが安全に、安心して通える学童 ・子どもたち、保護者そして指導員さんが楽しく過ごせる学...

 
 
 
R6年度 会長挨拶

1年間とにかく何から何までありがとうございました!! ★「保護者のみなさん!小学生は親が思ってる以上に短いです! 親が後悔ないように子供ととことん遊んでみましょう 思い出が必ず宝物になります。」 ★「大人も子供も完璧じゃなくても、うまくいかなくても、...

 
 
 
電話番号変更

引っ越しに伴い電話番号が変わりました 新しい番号は 0263-33-3889 となります 学童が空いている間の対応となります また メールアドレスも変わりました shimizu.g.33@gmail.com 14時までメール確認しますが、返信が遅れることもあります ご了承ください

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page