top of page

卒所旅行

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2023年3月25日
  • 読了時間: 1分

1回目は12月に、長野にお泊まりで行き、ラウンドワンとことりの湯で日々のストレスと疲れを癒してきました!

自分達で切符を買い、バスに乗り、ラウンドワンでは遊びまくり帰りのバスでは爆睡でした😴

2日目の朝食の時にはビックリすることが…

いつもなら絶対に早く寝るSですが、なんと朝まで起きていたとの事!笑

他のふたりに無理やり寝させてもらえなかったのか心配になりましたが、どうやら3人で楽しんでいたよう…

普段出来ないことをするのも卒所旅行の醍醐味でしょうか?笑

2日目はことりの湯でお風呂に入ったり漫画を読んだりとリフレッシュしていました。



お金の使い方が上手だったのかケチったのか、思っていたよりもお金が残ったので、3月に2回目の卒所旅行!

スカイパークへ行き遊んで、夕飯を食べてくるという計画でした。

多少のトラブルはあったものの無事にスカイパークへたどり着き、遊具を使って鬼ごっこを楽しんでいました!

夕飯はしゃぶ葉で食べ放題!

お肉もアイスも好きなだけ食べて…

帰る頃にはお腹がいっぱいになりすぎて気持ち悪い…と😅

自分の限界を知ることができたようでした!


色々あったけど、どれもこれも自分達で計画をして実行できたこと。

いい思い出になったのではないでしょうか?

卒業おめでとう🌸


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
伝説の指導員降臨

6年前まで清水学童に勤務し 児童はもちろん父母の心を 鷲掴みにした伝説の指導員が 新しくなった学童に降臨 今は四国にいるため 2年ぶりの松本 前回は大雨で電車が止まりかけ 今回も雨で遅れ発生 完全に雨男です 粋なパン屋さんの声がけで 40人を超える 卒所生・父母が学童に集結...

 
 
 
松本ぼんぼん

「同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪」ということで 今年度も『松本ぼんぼん』に参加してまいりました 初めはかけ声の小さかった子どもたちも 最後の6回目の踊りのときには大きなかけ声に みんなで最後まで楽しく踊りきりました! 踊り終了後は、まっすぐ家に帰る子や屋台を堪能して帰る子と...

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page