top of page

ピッカピッカの一年生

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2021年6月14日
  • 読了時間: 1分

(4月のつもりでお読みいただければ・・・)


2021年度は9人の1年生が新たに加わり41人の大所帯でスタートです


お兄ちゃんお姉ちゃんのお迎えで学童に来ていた子達も多く

まったく物怖じせず、かわいげもなく、

学童のどこに何があるというのが分かっており最初からフルパワーで遊んでいました!笑


新たな仲間たちに向け、5・6年生主催で1年生の歓迎会を行いました。

1年生が楽しめるように考えてくれるかなーと指導員は不安いっぱい…

まずはみんなで自己紹介!

その後、校庭で鬼ごっこやSケンをしたり、ビンゴをやりました.


高学年はしっかり1年生の面倒を見てくれて、外遊びも手加減してくれたり

ビンゴの最中もちゃんとできてるか見に行って教えてあげたり…


みんな1つずつ学年が上がり、お兄ちゃんお姉ちゃんになり、成長した姿が見られました!


今年1年どんな年になるか楽しみです♪

みんなが、去年より楽しんで成長できるように見守りたいと思います


ちなみに・・・

自己紹介では、名前と好きな遊びを伝え合いました

1年生の子のほとんどはドッヂボールが好き!との事で今年は室内でボールが飛び交う日々が増えそうです!笑

 
 
 

最新記事

すべて表示
伝説の指導員降臨

6年前まで清水学童に勤務し 児童はもちろん父母の心を 鷲掴みにした伝説の指導員が 新しくなった学童に降臨 今は四国にいるため 2年ぶりの松本 前回は大雨で電車が止まりかけ 今回も雨で遅れ発生 完全に雨男です 粋なパン屋さんの声がけで 40人を超える 卒所生・父母が学童に集結...

 
 
 
松本ぼんぼん

「同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪」ということで 今年度も『松本ぼんぼん』に参加してまいりました 初めはかけ声の小さかった子どもたちも 最後の6回目の踊りのときには大きなかけ声に みんなで最後まで楽しく踊りきりました! 踊り終了後は、まっすぐ家に帰る子や屋台を堪能して帰る子と...

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page