top of page

夏と言えば・・・

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2021年10月11日
  • 読了時間: 1分

楽しかった夏休みももう終わってしまいました…

夏といえば、水遊びですよね!

清水学童では、川遊びに行く時2ヶ所の川が選べます!


川では泳ぐ子、飛び込みをする子、魚を探す子、虫を探す子、水鉄砲で遊ぶ子、温泉を作る子など様々です。


まず川に着くと準備体操をします。

その後、今日遊ぶ範囲をしっかり決めて話をします。

いくら水の中で涼しいとはいえ真夏の屋外なので、熱中症対策も欠かせません!

様子を見ながら水分補給もしっかりします。


今年はプールで思うように練習が出来なかったからなのか、泳ぎを練習する低学年もチラホラ…

低学年が背泳ぎの練習をしているのを見ると、溺れてるのか!?と思ってヒヤヒヤしてしまいます(^^;)

背中をおさえてあげたり、コツを教えてあげると少しずつ上達し何とか泳げるようになった子もいました!


思い思い遊び楽しんだら、学童に帰って少し休憩です。

夏休み中は、気温も高くなるお昼後にお昼寝の時間を設けています。

お昼寝の後も子どもたちは元気いっぱい遊んで1日を過ごしました。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
伝説の指導員降臨

6年前まで清水学童に勤務し 児童はもちろん父母の心を 鷲掴みにした伝説の指導員が 新しくなった学童に降臨 今は四国にいるため 2年ぶりの松本 前回は大雨で電車が止まりかけ 今回も雨で遅れ発生 完全に雨男です 粋なパン屋さんの声がけで 40人を超える 卒所生・父母が学童に集結...

 
 
 
松本ぼんぼん

「同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪」ということで 今年度も『松本ぼんぼん』に参加してまいりました 初めはかけ声の小さかった子どもたちも 最後の6回目の踊りのときには大きなかけ声に みんなで最後まで楽しく踊りきりました! 踊り終了後は、まっすぐ家に帰る子や屋台を堪能して帰る子と...

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page