top of page

夏と言えば・・・

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2021年10月11日
  • 読了時間: 1分

楽しかった夏休みももう終わってしまいました…

夏といえば、水遊びですよね!

清水学童では、川遊びに行く時2ヶ所の川が選べます!


川では泳ぐ子、飛び込みをする子、魚を探す子、虫を探す子、水鉄砲で遊ぶ子、温泉を作る子など様々です。


まず川に着くと準備体操をします。

その後、今日遊ぶ範囲をしっかり決めて話をします。

いくら水の中で涼しいとはいえ真夏の屋外なので、熱中症対策も欠かせません!

様子を見ながら水分補給もしっかりします。


今年はプールで思うように練習が出来なかったからなのか、泳ぎを練習する低学年もチラホラ…

低学年が背泳ぎの練習をしているのを見ると、溺れてるのか!?と思ってヒヤヒヤしてしまいます(^^;)

背中をおさえてあげたり、コツを教えてあげると少しずつ上達し何とか泳げるようになった子もいました!


思い思い遊び楽しんだら、学童に帰って少し休憩です。

夏休み中は、気温も高くなるお昼後にお昼寝の時間を設けています。

お昼寝の後も子どもたちは元気いっぱい遊んで1日を過ごしました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
新築祝い&内覧会!!

心より感謝をこめて。 完成をみんなで喜びました。 運営委員さん、市議会議員さん、小学校、地域の方、他の学童さんをお招きした前半。 後半は、卒業生、卒業生父母、現役父母、そして現役児童、指導員さんでのお祝い会。 多くの人に支えられ、誰もが子供の幸せを願っていることを感じる時間...

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page