top of page

大人の火遊び

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2022年7月16日
  • 読了時間: 1分

子供たちに

学童の魅力は… 子どもに普段できない体験をさせてあげられること

そして、大人も一緒に本気で遊べること

子どもは大人と本気で遊ぶのが大好き!

ということで、キャンプ係さんが大人トーチを企画してくれています


2年ぶりの大人トーチ

初めてのトーチに苦戦する人

やったことあっても覚えてなくて必死な人など

情けない姿を子どもにみせられないので

夜な夜な必死に練習中

鬼コーチの愛のある指導により少しずつ上達中です


写真は鬼コーチの模範演技とそれを撮影する生徒たちです


当初は学童キャンプで発表予定でしたが

キャンプ場はトーチNGなため、子どものトーチ発表会と一緒にやります

学校の先生とかギャラリーが増え、いまからドキドキが止まりません


コロナで行事ができていないですが

大人が楽しんでこそ楽しい学童になるので

知恵と工夫でいろいろやっていきましょう


※トーチ

トーチトワリング・ファイアトーチなどとも呼ばれる

1960年代に愛知県蒲郡のキャンプ場で手筒花火をまねたことから始まったと言われています

その後、東海地方の小中高の行事として広がり、特に学童保育では盛んにおこわれている



 
 
 

最新記事

すべて表示
伝説の指導員降臨

6年前まで清水学童に勤務し 児童はもちろん父母の心を 鷲掴みにした伝説の指導員が 新しくなった学童に降臨 今は四国にいるため 2年ぶりの松本 前回は大雨で電車が止まりかけ 今回も雨で遅れ発生 完全に雨男です 粋なパン屋さんの声がけで 40人を超える 卒所生・父母が学童に集結...

 
 
 
松本ぼんぼん

「同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪」ということで 今年度も『松本ぼんぼん』に参加してまいりました 初めはかけ声の小さかった子どもたちも 最後の6回目の踊りのときには大きなかけ声に みんなで最後まで楽しく踊りきりました! 踊り終了後は、まっすぐ家に帰る子や屋台を堪能して帰る子と...

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page