top of page

駄菓子屋さん@清水学童店

  • 執筆者の写真: 学童 清水
    学童 清水
  • 2020年10月25日
  • 読了時間: 2分

今年はコロナでブロック行事もできないし

このご時世なので恒例の駄菓子屋にも行けないなぁと思っていましたが

行けないなら学童に駄菓子屋作っちゃえばいいじゃん!

学童精神全開で清水学童を駄菓子屋に大変身させちゃいました(足りないものは心の目でみれば見えるものです)


いつもブロック行事の後に行く海野さんは、筑摩の住宅街にある小さなお店

なのでみんなで買い物はできせんでした

でも、清水学童店は大型店としてオープンしたので、みんなで一緒に買い物ができました

システムは、150円分のチケットをもらい、20種類の駄菓子の中から好きなものを選べるという夢のようなお店

・150円を超えて泣く泣く返品する子

・150円以下で、あわてて買い足す子

・計算できない子に声をかけて手伝ってあげる子  

いろいろです


買い物が終わったら、買ったお菓子でおやつのじかん

楽しくないわけがありません

占い付きのラムネやチョコで大盛り上がり


”お菓子のチョイスがなぁ”と生意気な一面もありますが

基本は大満足!”次はあれが欲しい!・これも入れて!”とリクエストいただきました


また11月に予定していますのでご期待ください


その前に10月末にはハロウィンだぁぁぁぁ

トリックorトリートでたくさんいたずら・・・じゃないなくてお菓子もらうぞ!



 
 
 

最新記事

すべて表示
R7年度 会長挨拶

はじめまして。令和7年度父母会会長の森です。 今年度から新しい指導員さんを迎え 新体制での清水学童クラブとなります。 新しい指導員さんとともに 『子どもたちの主体性』を大切にし ・子どもたちが安全に、安心して通える学童 ・子どもたち、保護者そして指導員さんが楽しく過ごせる学...

 
 
 
R6年度 会長挨拶

1年間とにかく何から何までありがとうございました!! ★「保護者のみなさん!小学生は親が思ってる以上に短いです! 親が後悔ないように子供ととことん遊んでみましょう 思い出が必ず宝物になります。」 ★「大人も子供も完璧じゃなくても、うまくいかなくても、...

 
 
 
電話番号変更

引っ越しに伴い電話番号が変わりました 新しい番号は 0263-33-3889 となります 学童が空いている間の対応となります また メールアドレスも変わりました shimizu.g.33@gmail.com 14時までメール確認しますが、返信が遅れることもあります ご了承ください

 
 
 

留言


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page