top of page
SHIMIZU GAKUDO
清水学童クラブ(松本)
検索


駄菓子屋さん@清水学童店
今年はコロナでブロック行事もできないし このご時世なので恒例の駄菓子屋にも行けないなぁと思っていましたが 行けないなら学童に駄菓子屋作っちゃえばいいじゃん! 学童精神全開で清水学童を駄菓子屋に大変身させちゃいました(足りないものは心の目でみれば見えるものです)...
学童 清水
2020年10月25日
トーチ発表会
コロナ禍で、あれもダメこれもダメ 息の詰まりそうな日々の中、至福の時間を満喫しました 毎年恒例のお泊りキャンプはもちろんダメ 屋外なのに?学童より密じゃないよ?・・と文句を言っても始まりません じゃぁ、テントでの密を避けての日帰りキャンプは・・・ダメ...
学童 清水
2020年9月30日

8/13 ありがとう”かまっち”
去年の夏から来てくれていたかまっちのお別れ会をしました 4月からは本業と学童の二足のわらじで大忙しでしたが 夏休み明けからは本業が忙しくこれなくなってしまいます ( ;∀;) みんな大好きなかまっちだったので残念です 長期休みや土曜日にお手伝いに来て来るれのですが、寂しくな...
学童 清水
2020年8月30日
ぴょんこトーチ見る
”トーチの動画ありがとう。 去年のトーチ思い出されるなー。 思ったよりちゃんとできてた。 やるやんか。” (原文まま) 相変わらずのあっさり対応でした
学童 清水
2020年7月19日


トーチ発表会
夏のいちだいイベントのトーチ発表 松本市内の学童では恒例のイベントとなっているトーチ 曲に合わせてトーチ棒を使い、いろいろな技を組み合わせて演技します 今年はコロナで行事ができない日々が続いていましたが 屋外で距離をとって行うトーチ発表は無事にできました...
学童 清水
2020年7月17日

え!大きすぎ!!
「川遊びに行きたい」という子がいたので、今回は女鳥羽川へ行きました 学童の川遊びは最初に遊ぶ範囲をきめてから遊ぶのですが 「どこまでにしようかなぁ」とわいわいやっていると かっまっちが大きな魚を発見! みんなで駆け寄ると、そこには大きな魚影2つ...
学童 清水
2020年5月31日

夏気分!
5月になって次第に春らしい気候になっていくと思いきや とっても暑かったのでちょっと薄川まで涼みに行きました 川辺の冷たい空気に触れながら、ちょっとだけ足先を川に入れるだけのはずが・・・ 最初は魚を捕まえたり虫を捕まえたり予定通りだったのですが...
学童 清水
2020年5月10日


答えは学童の玄関前
そこの清水学童ツウのあなたに問題です. これは何の芽でしょうか? 子どもたちと清水学童農園を作ってみました! 写真の〇〇〇とミニトマトの種を試しに蒔きましたが なかなかミニトマトは芽を出してくれません 早く食べたいなぁ
学童 清水
2020年5月2日

秘密の花園?
学童内にテント!? いやいや、秘密基地です! 子どもって秘密基地が大好きで毎日作ってるいるのですが 布団や布の取り合いで必ずと言っていいほどケンカに・・・ そこで! 使っていないキャンプ用タープの屋根の部分とテープクロスでおっきな常設の秘密基地を作りました....
学童 清水
2020年5月2日


ちぃばぁいつもありがとう!
先日、小学校の校庭の片隅をお借りしてちぃばぁに人形劇をしてもらいました. いつも夏休みに学童で観せていただきますが 「休校で子供たちもあきてきてるでしょーー」と声をかけてくださいました. 新しく入った新1年生にむけた「おめでとう」のメッセージつき!...
学童 清水
2020年5月2日


作詞:ミッチェル・K
ピョンコ最終日に子供たちが開催したお別れ会で贈った唄です ぴょんこの目から少し汗がでていました
学童 清水
2020年4月27日
ようこそ”よっしー”
※新指導員からのあいさつです※ 4月から新しく指導員となりました みんなからは、”よっしー”と呼ばれています! 昨年度までは体育の先生をしていたので 身体を動かすことが大好きです! 追いかけっこしたり、おんぶしたり 筋肉痛になるぐらい毎日みんなと楽しく...
学童 清水
2020年4月22日


ピョンコ@うどん県
清水学童を離れて、まだそんなに日が過ぎていないけれど、学童での賑やかな日々が懐かしいです。 みんな元気にやってるかな? こちらは桜も散ってすっかり本格的な春です。 うどんを食べつつ、海の向こう側から清水のみんなを応援しとるよ ピョンコ
学童 清水
2020年4月18日
ピンチです!!
コロナの猛威により小学校がお休みとなり 学童に子供達が朝から夜までいるコトととなりました 今までの滞在時間の2倍以上です 指導員さんの体力面や三密を考慮し、1日最大20名までの制限を設定させてもらいます また、新入生歓迎BBQや5月の父母会は中止します...
学童 清水
2020年4月10日
新体制始動
会長:内山さん 副会長:宮坂さん 会計:山田さん 事務局:原さん NPO:成澤さん 市連協:返町さん 指導員:クロちゃん、よっしー パートさん:ばばちゃん、かまっち、はなちゃん よろしくおねがいします
学童 清水
2020年4月1日

ばいばいピョンコ!
そのひとは、会ってすぐに自分のコトを”ぴょんこ”と呼んでくれといい そのひとは、子供達と全力であそび、本気で競い合い、仲間となり そして、そのひとは、家族のためにうどんを主食にするコトを決めました またね!
学童 清水
2020年3月27日


プチ卒業旅行
コロナの影響で行くコトができなかった卒業旅行の代わりに 6年生とぴょんこでスカイパークまで10キロサイクリング 時速10kmで1時間のはずが・・・ 自力で行くコトを決めていたのでぴょんこの道案内なしの結果 迷いに迷い結局2時間かかりましたとさ...
学童 清水
2020年3月20日


学童 清水
2020年2月22日


東ブロック百人一首大会?
清水・蒲田・田川・山辺の4学童は松本市の学童の東ブロックです その東ブロックの毎年恒例百人一首大会がありました 日頃の練習の成果が出せ、多くの子が入賞できました 写真は帰りの休憩での風景です 女鳥羽川の川辺で休憩していると、またしてもシミズモンキーズが活動開始...
学童 清水
2020年1月25日


毎年恒例の百人一首
年明けには、東ブロック交流会の百人一首大会です 清水学童のプライドをかけた”負けられない戦い”がそこにあります! 大会に向け、毎日おやつの後に練習です 今年から始めた一年生も上の句で下の句が取れるようになってきました みんなそれぞれ好きな句があって、一番人気は”ちはやふる〜...
学童 清水
2019年12月29日
bottom of page